人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまゆらデザイン日記

509 悔し泣き

大盛り上がりの先週末の百人一首大会。
3〜4カ月のあいだに、学童保育に通う子どもたち約40数名のうち9名が百首暗唱したとか。反対側からもパシッ!と取りにいく様、何しろいきいきとした子どもたちの姿に久々に感動。一方、大人の方はもたもた・・・。

当日は個人戦決勝と団体戦のトーナメントが行われました。団体戦は1チーム5〜6人で競いますが、娘のチームは風邪等で休んでしまった子が2人いて、いきなり3人で戦うというハンデつき。
準決勝で相手方6人チームに対して接戦ながら負けてしまい、娘たちは悔し泣き。それでも最後まであきらめずに3位決定戦で勝ちをとりました。悔しくて泣くという姿の娘をはじめて見て・・・ちょっぴり感慨深い。(なんかスポーツを見ているような気分にも・・・)

手前味噌ですが・・・学年別個人戦で優勝した娘、総合個人戦の決勝も出ました。が、こちらも接戦の上、1年生に負けてしまいました。ふだんなかよくしている年下の友だちだからこそ、相当悔しかったらしく「次はぜったいに勝つ!」と宣言。(はたして次はあるのか・・?)

日本文化の一旦にふれることはもちろん、何かに一所懸命になること、諦めないこと、そして負けたこと。百人一首を通じてたくさんのことを学んだと思いました。それもこれも、児童館の先生たちのお陰。「人」という存在の大きさも感じました。

ところで私が和歌を“自覚”したのは30代前半の頃でしょうか。さる方に「(江戸時代以前の)日本の絵画の殆どが和歌が元になっている」とのレクチャーを受けてからです。もっと勉強しておけばよかった〜と切に感じたのですが・・・思ったときが学び時。がしかし現実は娘に買ってあげた『ちびまる子ちゃんの暗唱百人一首』(自分も読もうと思って一昨年に買い与えていた)だったりして。
今回のがんばりのごほうびにと、今度は『ちびまる子ちゃんの短歌教室』。とても喜んでくれました。まだまだ意味なんか知っちゃ〜いない感じなんですが、これもきっかけです。いつの日か、ふと和歌(短歌)を口ずさみ、気持ちがほわっと豊かになる感覚を覚える日が、きっと訪れると思うのです。
509 悔し泣き_d0009581_611198.jpg




by tsukinoha | 2009-03-12 06:15 | 子ども

日々のよろずデザイン観
by tsukinoha
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のトラックバック

お知らせ

記事と関連のないコメントやトラックバックは予告なく削除させていただく場合があります。予めご了承ください。

検索

ブログジャンル

画像一覧