人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまゆらデザイン日記

373 AED「自動対外式除細動器」

職場でAED(英語の頭文字)「自動対外式除細動器」研修を受けました。
AED(英語の頭文字)とは、血液を流すポンプ機能を失った痙攣した状態になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器のこと。一般市民が使用できるようになった(2004年7月〜)というのを聞いたことがある人も多いかと思います。

まず、人工呼吸、胸部圧迫(心臓マッサージ)を実習した後、全体の流れのなかで、AEDの使用の仕方を練習機器を使っておこないました。

人工呼吸、胸部圧迫は、子どもの救急についてで同じように人形を使用して2度実践したことがありましたが、かなり忘れてしまっていました。身体が。頭ではわかっているけど、実際行うのは難しいです。気道確保・・・おでこに手を当て、人さし指と中指の2本で顎をあげる・・・うまくできない。鼻つまむの忘れる。胸部圧迫→「バウンドさせたらだめです。今ので肋骨何本か折れましたね」(指導員の方の助言)・・・という感じ(汗)。

AEDの作動の仕方は思ったよりも簡単という印象。ふたを開くとスタート。2つのパッドで心電図を取り、必要だったら電流を流す、胸部圧迫を行ってくださいなどという指示を、機械がアナウンスしてくれます。毛もじゃさん用に剃刀まで入っています。

これからは街を歩く時、学校へ行ったときもどこにあるか気にしてしまいそうです。
しかしなんといっても、いちばんの勇気は最初の「大丈夫ですか?」の声かけですよね。



by tsukinoha | 2007-08-29 05:53 | 社会

日々のよろずデザイン観
by tsukinoha
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のトラックバック

お知らせ

記事と関連のないコメントやトラックバックは予告なく削除させていただく場合があります。予めご了承ください。

検索

ブログジャンル

画像一覧